ただ「売るだけ」の営業ではなく、
「売れる仕組み」を作る営業
私たちの営業職は、単なる「モノ売り」ではありません。
顧客の課題に寄り添い、最適な提案と実行支援を通じて、社会課題の解決をリードしていく存在です。
ベテランも新入社員も関係なくアイデアや意見を交わし、みんなで創り上げていく「売れる仕組み」。
そんな「売れる仕組み」を今後もアップデートさせながら、交通業界に新しい安心・安全をお届けします。
Sales Marketing Mission
営業は会社の中で一番、お客様の声をキャッチできる部署のため、お客様からもらった意見をサービスに反映させ、本当にお客様が望んでいるサービスを提供することを目指しています。
チームの垣根を超えた連携と、成長を楽しめる仲間と一緒に、次のステージへ踏み出してみませんか?

CULTURE セールスマーケティング文化
お客様の声、部署内外メンバーの意見やアイデア、パートナー企業との取り組み、
市場の動きを洞察しながらより良い商品開発・発信、課題解決に努めています。
-
衆知を集める
様々な人からの意見やアイデアを
多く集めて、商品開発等に
活かしています。 -
クリエイティブな思考
集めたアイデアをもとに、お客様や
社会にとって一番いい製品・サービスは
何かを常に考えています。 -
チームワーク
より良いサービスをお客様に提供する
ためには、部署内外のサポートが必要。
そのため社内全体のチームワークを
大切にしています。
DIVISIONS 事業部構成
-
顧客体験事業部
顧客体験事業部では、サービスをご利用いただいている企業様が最大限の価値を引き出せるよう伴走する役割を担っています。
導入後のサポートにとどまらず、利用促進、活用提案、課題解決、そしてアップセル提案まで、真の「カスタマーサクセス」を追求します。事業部にはソフトウェア開発担当、QA(品質管理)担当などのメンバーが在籍しており、連携しながら顧客満足度の最大化に挑みます。チーム一体となって顧客の成功を支える“営業のその先”を担うポジションです。
-
新規開拓事業部
新規開拓事業部は、未知の市場や企業に価値を届ける当社の最前線。業界ごとの課題理解と、社会動向を捉えた提案型営業を通じて、お客様の変革パートナーとなることを目指しています。
メンバーのソフトウェア開発担当、QA(品質管理)担当と協力することで、顧客ニーズにスピーディに改善・進化させられる体制が整っています。提案だけでなく“実装と品質”までワンチームで動けるのが強みです。
「マーケットの声をダイレクトに開発につなげたい」「お客様の変革パートナーになりたい」という方、大歓迎です!
SCHEDULE 営業職社員 ある1日の流れ
MEMBER 営業職 社員紹介
PERSONALITY 求める人物像
常に謙虚に学ぶ姿勢を持ち、
チャレンジを続けられる方
パイ・アールの営業職は単なる「モノ売り」ではありません。
どんな製品なら、どんな機能があればお客様が興味をもってくれるのか?
どんなアプローチをしたらコンタクトが取れるのか?
お問い合わせへの対応を効率化するにはどうしたらいいか?
日々の業務や学びから得たインプットをそれぞれが咀嚼し、
アウトプットを繰り返します。
そして、失敗や誤りのサイクルを吸収し、挑戦し、成長を続けていきます。